人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Positive Reinforcement   〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜



2016年1月に、
しつけが大変という犬種の子犬を、
サプライズで誕生日のプレゼントとしてもらいまして、


根に持っている 今でもきっと、、、

えらいことしてくれて、、

と。 笑


が、目の前にいる子犬を捨てることはできず、
面倒だし、大変だーって思ったけど、
しつけをしないわけにいかず、なんとか頑張って、ここまで来ました。


PetSmartの パピートレーニングの トレーナーさんが
しつけで一番大切、と強調していたのは、

Positive Reinforcement  = ポジティブ リインフォースメント。


正しい行動をした際に、絶妙なタイミングで褒めることです。
それをすることで、犬が何をしないといけないのか、というのが明確にわかり、
それを続ければいいのだな、と覚え、定着する、 という感じでしょうか。。


それに必ず必要なのはおやつ。
ご褒美のおやつ ❤️🍫🍰

トレーニングでも
おやつを たくさん持って来るように、言われました。 笑

特にしつけの際には匂いのきついものがより効果あり、と言ってました。


特に集中力のない、しつけに根気のいる 
ハスキー犬におすすめなのは

ソーセージ Sausage !!   

ソーセージを細かく切っていつでもあげられるように、と。





もう一つ、Puppy Trainingの初回に渡されたのが、

Clicker = クリッカー


PetSmartという ロゴ表記が 剥がれてしまっていますが、、⤵︎⤵︎
Positive Reinforcement    〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜_f0112080_16030870.jpg

                      反対側 ⤵︎⤵︎
Positive Reinforcement    〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜_f0112080_16132150.jpg

これを押すと、カチン! という音が出ます。

元々 イルカの調教をするのに使われ始めて、
今は犬のしつけでも使われるようになったようです。

おすわり、や、来い、 など 飼い主がしてほしい行動をしたそのタイミングでカチン!
と鳴らして、そのあとにすぐにおやつ、をあげると、

犬は、  この行動をしたらいいのか! と 学習していく、ということです。

このクリッカーを常に腕につけておいて、
いつでも鳴らせるようにしておくように、とのことでした。


が、これも犬によって合う合わない、があるようで、
うちの子には この 

カチン! 

という音を聞くと
そわそわしてしまい、効果があまり見られませんでした。

余談ですが、、
このPuppy Training中、我が家のハスキー犬は問題行動が出てきてしまいました。
(*Puppy Trainingが原因ではありません💦 Puppy Training はとても順調でした)

Puppy Trainingが終わった数ヶ月後に、
個人レッスンをするのに別のトレーナーさんに家に来てもらうことになります。

そのトレーナーさんは、
すぐに うちの子がクリッカーの音に 怖がってるのを見抜き、
使用を止めるように言われました。

この後にすぐに 小さめの音のクリッカーとか、何か他のクリッカーに変更すれば
クリッカートレーニングもできたかもしれなかったのですが、
我が家のハスキー犬はそれ以降このクリッカーを使っていません。



正しい行動(飼い主がしてほしい行動)をしたらすぐに
ご褒美 🍰🍠🍧

Sit, と言って 犬が座ったら、すぐにご褒美。
Come, と言って、犬がそばに来たら すぐにご褒美。
これをずっと繰り返します。

我が家のハスキー犬の場合は、クリッカーを使わないので、
その代わり、自分の声で褒める、というのをします。

Good Puppy! Good Girl!! いい子ね!いい子ね〜! と
高く甘い声で 発声をします。

私は元々声が低いので、まぢか!! こんなのやってたら酸欠になる!!!

 疲れる〜〜〜 💦💦

って思ったけど、だいぶ慣れました。

おかげさまで、現在、

Sit / おすわり
Down / ふせ
Stay / 止まれ、動くな
Wait / 待て
Paw /  お手
Leave it / 離せ 触るな、近づくな
Drop it / 落とせ (口に加えたもの)
Settle Down / 落ち着け、静まれ (遊んでいて興奮している時)
Fetch / 私たちが投げたボールを取って戻ってくる 

ここら辺はほぼ完璧にしつけ完了しました。


Come 来い、 はまだ難しいところがありまして、もうちょっとです。💦

それにまだまだやんちゃなところもあります。

まだこれからもしつけは続きます。


叱ることよりも、できることにたくさんご褒美をあげて喜ばせて
従わせるように持っていく、

Positive Reinforcement = ポジティブ リインフォースメント

は、しつけの難しいハスキー犬には必須と思います!






おすわり、の姿勢はとても凛々しいです。 ⤵︎⤵︎


Positive Reinforcement    〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜_f0112080_17275504.jpg

現在、2歳。 
パピーの頃と比べると、表情がとても優しくなりました。 ⤵︎⤵︎

Positive Reinforcement    〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜_f0112080_17305445.jpg

お股、パッカーーーーーン です。 ⤵︎⤵︎
Positive Reinforcement    〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜_f0112080_17342024.jpg

Positive Reinforcement    〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜_f0112080_17355037.jpg

ハリーくんは 大好きなお友達❤️ & 彼女のアルファ(リーダー)
抱っこされるの嫌い(だと思う)だけど、抱っこされたら動かず、
じーーーーーーーっと 降ろされるまでおとなしい 、のが笑える。

Positive Reinforcement    〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜_f0112080_17592286.jpg

Positive Reinforcement    〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜_f0112080_17362652.jpg

Positive Reinforcement    〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜_f0112080_18001845.jpg

Positive Reinforcement    〜たくさん褒める! 犬のしつけ〜_f0112080_18010732.jpg

幸せな日々が続いております。❤️





by celori20 | 2017-12-03 18:07

アメリカオレゴン州、ポートランドで生活してます。


by CERO